旅館さかや*野沢温泉(長野)

毎年恒例の親孝行*長野旅。

今年は野沢温泉のさかやさんへ訪問しました。

野沢温泉は大学時代以来…。実にウン十年ぶりの訪問です。

少し温泉街を散策した後、温泉に入ることに…。まずは内湯。

浴室は純和風と言う感じの木造湯屋造りで、薄暗い感じが良い風情を醸し出しています。

さっそく掛け湯して、お湯に浸かってみる事にしました。

湯船は 手前と奥の2つに分かれています。

手前が熱め、奥が適温に調整されて いたので、まずは体慣らしに奥から入りました。

そのお湯の感触ですが、しっとりと肌にまとわり付く感触が心地良い硫黄泉。

ちらほらと黒い湯花が舞っているのもいい感じです。

その後は露天風呂。お湯は、青みを帯びた白濁湯。

こじんまりとしていて開放感はあまりないですが、お湯かげんが気持ちよかった! 

目の前には蒸し風呂(サウナ)もあったので、もちろん入りました。

高温の中で茹でダコ状態。いい汗をかきました~♪


そしてお待ちかねの夕食。

私たちの夫婦と母親、伯母さん夫婦でグビグビお酒を飲みながら大宴会!

どれも美味しいお料理で、かなり感動ものでした♪

贅沢なひと時に感謝…。 

*お気に入り度:★★★★★ 

温泉*時々グルメのち観光

写真と共に綴る旅のメモ帖

0コメント

  • 1000 / 1000