昔から行きたかったけど、なかなか行く機会がなかった白骨温泉。
旦那さんの実家訪問の帰りに行ってきました♪
今回は温泉街から少し離れた場所んい位置する笹屋さんにおじゃまします!
お風呂に入る前、まずはお茶とお菓子でひといき。
こんにゃくのような羊羹。渋めのお茶がよく合います(^^♪
そして早速お風呂へ。まずは内湯へ向かいます。
いや~んどうしましょう!!ちょ~私好みなんですけどぉ~。
硫黄の香りがぷんぷん、白いような青いようなお湯。
そして窓からは白樺林が見えて…。
湯船につかるとまた感激♪
お湯が吸い付くような感じで、お肌しっとりです!
続いて露天風呂 小梨の湯。
無料の貸切風呂で木札が空いているときは何度でも入れちゃうんです。
緑と白樺の木に囲まれ、めっちゃ癒される空間(^^♪
そしてお待ちかねの夕食はこちら。
馬刺し・イワナ・山菜・キノコ・高原野菜などを食材にしたお料理の数々。
いい意味での田舎料理に大感激でした。
贅沢なひと時に感謝…。
*お気に入り度:★★★★★
0コメント