"おしん"の撮影地や大正ロマンの湯の街として知られている銀山温泉。
銀山温泉の代表格の宿とも言える能登屋旅館さんに訪問してみました!!
建物内へ入ると外観ほどのレトロさは感じられないものの木造りであたたかい空間。
チェックイン手続きを済ませてお部屋に向かう途中、こんなおしゃれな一角もありました♪
お部屋でお茶をいただいた後、早速お風呂へ…。まずは展望露天風呂です。
旅館から高台へと続く長い階段を上ったところにあり、運動不足の私にとっては若干厳しい…。(軟弱すぎます)
苦しさを耐えるとこんないい感じのお風呂がお目見え♪
白銀の滝が見えたりして、温泉と自然の両方が満喫でき、なんだか癒されました!
続いて、貸切の洞窟風呂に行ってみよ~…と思ったらすでに別の方が入浴中。
小さな売店を見たりしながら待ち時間を過ごしました。売店横の可愛い置物にほっこり♥
そしてとうとうお待ちかねの時間。
脱衣所はコンパクトな木造のもので、そこからさらに階段を下りると白塗りの壁で囲まれたお風呂があります。
洞窟風呂なだけにムワッと熱気がこもり、お湯も熱め。
こちらの湯はほぼ透明な湯に白い湯ノ花が浮いてました。
お風呂を満喫した後はお部屋で夕食タイム♪
これでもか~というほどの量で、最後の方にはお腹パンパンになってしまいました。
山形産牛のステーキは、やはり美味ですね!
街並み・温泉・食を満喫した1日。楽しいひとときだったな~と思いつつ就寝。
そして翌日。
ちょっぴり早起きして朝風呂を楽しんだ後の朝食はこちら。
色んな小鉢にちょっとずつ。ごはんが進むタイプのおかずにまた食べ過ぎでしまった(汗)
食後のコーヒーも忘れず…。雰囲気のよいラウンジでいただきました。
贅沢なひと時に感謝…。
*お気に入り度:★★
0コメント