水戸屋旅館*幕川温泉(福島)

標高1300m位のところに位置する、ブナの原生林の中の秘湯温泉。

展望露天風呂に入りたくて訪問しました♪

長い道のりを経てようやく到着。

なにゆえ氷の看板があるのかは不明でしたが、佇まいはいたってスタンダードな感じ。

福島らしい(?)可愛らしい置物がお出迎えです。

展望露天風呂が女性専用タイムになるまでの間、まずはそれ以外のお風呂に入ることに。

まずは内湯。中には2つの浴槽、外に露天風呂があります。

美肌効果の高いメタケイ酸なるものを多量に含んでいるようで、入っていくにつれ、もちもちツルツルしてきたような気が…(笑)

そうこうしているうちに、展望露天風呂に入れる時間になりました~。

展望露天の湯舟は、推定樹齢800年の檜の輪切りをくり抜いて作られたのだそうです。

背景の緑、秘湯の会の提灯とあいまって非常にいい雰囲気のお風呂です。(冒頭の写真)

あともう1つの渓流野天風呂は、混浴のようなので残念ながら入れませんでした。

雰囲気はHPを見てみてください♪

お風呂を堪能した後の夕食(一部)はこちら。

山菜・岩魚・天ぷらなどいたってスタンダードな感じでしたが量もちょうどよくおいしくいただきました。

贅沢なひと時に感謝…。

*お気に入り度:★★★

温泉*時々グルメのち観光

写真と共に綴る旅のメモ帖

0コメント

  • 1000 / 1000