大牧温泉旅館*大牧温泉(富山)

船でしかいけない秘湯でおなじみの大牧温泉。

サスペンスドラマでよく見かけていた場所で、いつか行ってみたい…と思って十数年。

ようやく訪問することができました。

船に揺られること30分。やっと到着です!

宿まではまだ少し距離があるのですが、こんな景色も楽しめます。

テンション、上がってきました。

そして宿に到着。

でもロビーが大混雑。決められた時間にしか船がないので、当然ですね(汗)

旦那さんはやめればいいのに船でビールを飲み、寒さもあいまってトイレに行きたくなってしまったようで、速攻トイレ探しの旅へ(笑)

旦那さんは戻ってこないし、チェックイン手続きにも時間がかかりそうだったので少し館内を観察。囲炉裏はやっぱりいいですねぇ~。ドラマの1シーンに出ていたような…。

手続きも完了した頃、旦那さんもやっとこさ戻ってきました。

館内は意外と広いらしく地味に迷ってしまったようです(笑)

お部屋でひと休みした後お風呂へ。

内風呂は大浴場と中浴場、そして露天風呂の計3つが浴場としてあるのですが、露天→中浴場→大浴場の順で回りました。

緑に囲まれた露天風呂も良かったですが、一番気に入ったのは大浴場かも?

階段をくだっていくのですが、洞窟のような感じがワクワクしました。

そして夕食はこんな感じ。

さすが富山。

魚介類のおかずがいっぱいあります♪

そして朝食はこちら。

富山出身の旦那さんから聞いたのですが。

かまぼこはよく食べる食材なのだそうですが、やっぱり出てました。※写真では見切れてしまっていますが、右中央がかまぼこです(笑)

贅沢なひと時に感謝…。

*お気に入り度:★★★

温泉*時々グルメのち観光

写真と共に綴る旅のメモ帖

0コメント

  • 1000 / 1000