一人旅をする予定でいったん予約していたまるやさん。
結局都合がつかずにキャンセルしたのですが、やっぱり行きたい…と思いまして旦那さんと二人旅です(笑)
チェックイン時間より少し早めについてしまったのですが、車を停めさせていただき、近くの諏訪大社(春宮)を散策した後、改めて…。
昔の時間な静かに流れる「現代の旅籠」というのがコンセプトのようなのですが、まさにそんな感じですね。看板も味があるな~♪
いざ館内に入ると…。
それほど大きな宿ではないのですが、ロビーも廊下も広々しています。
床はピカピカ。滑ってしまうんじゃないかと思うほどです。
お部屋ももったいない位広くて、ひとりで来なくてよかったとつくづく思いました(笑)
歩き疲れてしまったのでお風呂に入ってのんびりしようかと…。
窓からはプチ庭園が臨めるお洒落な雰囲気。泉質はサラリとした感じ♥
お湯にゆっくり浸かってまったりしたところで夕食です。
諏訪の食材を活かした料理とのこと。素敵な器に盛られていて目にも楽しい♪
味付けも繊細な感じでどれを食べてもおいしくて、すっかりファンになってしまいました。
贅沢なひと時に感謝…。
*お気に入り度:★★★★★
0コメント