福田家*湯ヶ野温泉(静岡)

伊豆の踊子の宿として有名な福田家さん。郷愁感が漂う歴史ある場所です。

今回のお部屋は「伊豆の踊子」の舞台になったお部屋。

宿に向かうときに通った小さな橋が間近に望めて、なんとも情緒あふれる趣。

お風呂はというと、榧風呂・露天風呂・内風呂の3つがあります。

やっぱり一番気に入ったのは榧風呂。創業時そのままの歴史あるお風呂のようです。

喋ってはいけないのでは…と思うほど静寂な浴室で、レトロなタイルが目を惹きます。

私が行った時は人はいませんでしたが、写真を撮り終えた瞬間から多くの人がきて大変なことになりました(笑)

そして夕食はこちら。

カサゴや金目鯛もおいしかったのですが、衝撃だったのがワサビとおかかの乗ったごはん。

どう食べてよいのかよく分からくてオロオロしちゃいました。

贅沢なひと時に感謝…。

*お気に入り度:★★★★★

温泉*時々グルメのち観光

写真と共に綴る旅のメモ帖

0コメント

  • 1000 / 1000