まさに秘湯…という佇まいの宿、大丸あすなろ荘さん。
たくさんの木々に囲まれた中での露天風呂、最高です!
チェックインを済ませてちょっとひと休み。
仲居さんに聞いたところ、今日は私たちを含めて2組しか入っていないとのこと。
それも、もう1組は男性の方のみってこと…。
ということは、女風呂は貸切ってことだよね。めっちゃラッキーです♪
ウキウキしながらまずは露天風呂へ…。
湯船自体はそんなに大きくないけど、大自然の中のお風呂は開放感が半端ないです!
泉質は「単純温泉・カルシウム硫酸塩泉」
クセのない感じでさらさらしてる方かな?
内風呂にも入りましたが、やっぱりオススメは露天風呂でしょうか…。
お風呂を満喫した後は食事…秘湯ビールで乾杯です♪
飾り気はないけど、素朴でほっとする味わいのお料理。
ゆっくりのんびり、美味しくいただけました!
そしてもう1つ。自噴泉岩風呂。
こちらは女性専用の時間である朝に入りました。
1728年に造られたのだそうですが、天然の河床を自然のまま残していて、場所によって浅い所と深い所があり、湯底がデコボコしているので歩くのが怖かった(涙)
熱めのお湯でいい汗をかきました♪
朝ごはんはこちら。
山菜の小鉢が特に美味しくて、ご飯が進んじゃいました。
ゆったりしたひとときを過ごすことができて大満足の1日でした。
お世話になりました…。
贅沢なひと時に感謝…。
*お気に入り度:★★★★★
0コメント