まさにお店の名前の通り!
心静かにのんびり過ごすのにピッタリといった感じのお宿です。
あまりに素敵すぎるので、まずは館内散策です。
アンティークな家具や装飾品の数々。
大正ロマンがありつつモダンさも兼ね備えた雰囲気で、テンションが上がってしまいます。
ライブラリーではお手紙を書いたり、本を読んだり…思い思いのことができちゃいます。
テンションがあがったところでお風呂(^^♪
石造りの大きな湯船と露天風呂が併設されてます。
湯底に備長炭が敷き詰められているのが特徴的ですね~。
泉質は「アルカリ単純泉」
無色透明のお湯で、印象的には薄い感じですが雰囲気抜群なのでOKです(笑)
夜入ると中庭に篝火がたいてたりするので、より幻想的な感じになります♪
そしてお待ちかねの夕食。
多すぎず少なすぎずの量で、見た目も鮮やか!
器も1つ1つ個性のあるものを使われていて、なんか感激しちゃいました。
しいて難点をあげるとすると…。
お料理が出てくる間隔があきすぎてるところと、オーダで呼び鈴を鳴らしてもなかなか仲居さんが来てくれなかったところでしょうか?
そんなところも相殺してくれるほど、素敵な宿でした(^^♪
贅沢なひと時に感謝…。
*お気に入り度:★★★★★
0コメント