朝日荘*濁河温泉(岐阜)通年営業している宿の中では日本一の高所に佇む宿(秘湯の会の本のうけうりですが…)勉強不足ですが、濁河(にごりご)温泉ってというのは知らなかったんですが、秘湯の会の本に掲載された写真に一目ぼれして訪問です♪14Sep2018温泉秘湯を守る会源泉湯宿を守る会岐阜中部の温泉
藤助の湯ふじや*平瀬温泉(岐阜)白川郷近くにある平瀬温泉のオシャレ&情緒あふれる宿です。芸術的な美しさでめちゃくちゃ美味しいお料理。旅の目的が食事ならこちらの宿を絶対オススメします(笑)13Sep2018温泉秘湯を守る会岐阜中部の温泉
谷旅館*新穂高温泉(岐阜)秘湯の会の本を見ていたら、宿のご主人が庭や露天風呂を手作りしている…というのを読みましてどんな雰囲気なんだろうと興味があり、こちらに訪問しました。12Sep2018温泉秘湯を守る会岐阜中部の温泉
湯元長座*福地温泉(岐阜)奥飛騨の古民家を移築したという重厚な雰囲気の宿。今まで訪問した中でNo1かな…と思えるほどの素敵な旅館です♪17Jul2015温泉おすすめの温泉秘湯を守る会名湯100選岐阜中部の温泉
湯之島館*下呂温泉(岐阜)杉や檜が点在する庭園の中に建つ木造旅館。登録有形文化財のお宿です。あいにくのお天気だったので、観光はそこそこに早めのチェックイン。早速露天風呂に入ることにしました。16Jul2015温泉おすすめの温泉名湯100選岐阜中部の温泉