小谷村の山奥、雨飾山登山口に佇む秘湯の一軒宿の山田旅館さん。
タイムスリップしたのかと思うほど風情ある木造建築で、登録有形文化財になってます。
宿に入る前の入り口付近。すでにワクワクを感じさせるほどレトロな雰囲気いっぱいです。
チェックインを済ませて荷物を置いて、早速お風呂へ。
レトロ感満載の元湯湯殿は混んでいそうだったので、まずは展望露天とかに行ってみました。
我々夫婦は雨男雨女なので、天気に恵まれない旅が多いんですが、今回も曇りで、景色を楽しむことはできず…(涙)
夜遅め、人がいなくなった頃を見計らって元湯湯殿に行きました。
ゴムマットがひかれていたのですが少し見えていたレトロ可愛いタイルをパチリとしました。
質はナトリウム炭酸水素塩泉・・さらっとした感じでした。
夕食は山の幸・海の幸の両方が楽しめる会席料理。美味しくいただきました~♪
贅沢なひと時に感謝…。
*お気に入り度:★★★★
0コメント