伊藤屋*湯河原温泉(神奈川)今年はいろいろありますね。県内の温泉に少しだけ行ってきました。今回チョイスしたのは伊藤屋さん。登録有形文化財の格式ある宿です。18Jul2020温泉文化遺産を守る会名湯100選神奈川関東の温泉
山田旅館*小谷温泉(長野)小谷村の山奥、雨飾山登山口に佇む秘湯の一軒宿の山田旅館さん。タイムスリップしたのかと思うほど風情ある木造建築で、登録有形文化財になってます。09Sep2018温泉秘湯を守る会文化遺産を守る会名湯100選長野中部の温泉
西屋旅館*白布温泉(山形) -2回目-以前行ってすっかりファンになってしまった西屋さんにまた訪問しました!秘湯の会のスタンプがちょうどたまっていたので、そちらを使って宿泊です♪15Jun2018温泉おすすめの温泉秘湯を守る会文化遺産を守る会山形東北の温泉
清廣館*出湯温泉(新潟)新潟県最古の温泉と言われている出湯温泉にある、国の登録有形文化財の宿。木造三階建て数寄屋造りで秘湯の会の会員でもあるこちらの宿に訪問してみました。06Sep2017温泉おすすめの温泉秘湯を守る会文化遺産を守る会新潟中部の温泉
西屋旅館*白布温泉(山形)人里離れた山形の秘湯・白布温泉にある老舗温泉旅館。びっくりするのほどドバドバ湯と美味しい食事、そして看板猫ちゃん。全てが素晴らしくすっかり大ファンになってしまいました♪09Sep2016温泉おすすめの温泉秘湯を守る会文化遺産を守る会山形東北の温泉
鶴の湯温泉*乳頭温泉郷(秋田) -2回目-前回は日帰り入浴でしたが、今回の夏休みでとうとう念願叶ってお泊りしました。普段は比較的直前で行く先を決めるのですが、かなり早くから予約を取ったりして(笑)07Sep2016温泉おすすめの温泉秘湯を守る会地温泉・湯守の会文化遺産を守る会源泉湯宿を守る会名湯100選秋田東北の温泉
長寿館*法師温泉(群馬)創業140年。国に登録有形文化財のお宿。ず~っと行きたかったんですが、念願かなってようやく行くことができました!22Jul2016温泉おすすめの温泉秘湯を守る会地温泉・湯守の会文化遺産を守る会源泉湯宿を守る会名湯100選群馬関東の温泉
上野屋*湯河原温泉(神奈川)創業300年以上で登録有形文化財になっている建物。古風な木造建築の造りで風情がある宿です。 着いて早々、混雑する前に…ということで六瓢の湯という内風呂に入りました。08Aug2015温泉文化遺産を守る会名湯100選神奈川関東の温泉
鶴の湯温泉*乳頭温泉郷(秋田)秘湯として有名な鶴の湯温泉。今回は日帰り入浴しました。妙の湯さんを早めにチェックアウトして訪問したのですが、やっぱり混んでました。05Sep2013温泉日帰り温泉・外湯おすすめの温泉秘湯を守る会地温泉・湯守の会文化遺産を守る会源泉湯宿を守る会名湯100選秋田東北の温泉