湯西川の山並みを見渡す高台にある宿。
囲炉裏を囲んで食事ができるというフレーズに心惹かれて訪問しました♪
旦那さんにチェックイン手続きをしてもらっている間、ロビーあたりをウロウロ。
苔が展示されていたり古いミシンが置かれていたりと、和洋折衷のお洒落な雰囲気♪
少しお部屋で休憩した後、いざお風呂へ!
まずは内風呂。う~んなかなかの込み具合(汗)…なので写真は撮れそうにないな。
次に露天風呂へ行ってみましたが、やっぱりそこそこ混んでるな~。
…と思ったら偶然にも1人になる機会があり、パチャっとしてみました。
無味無臭のサラっとした泉質。なかなかいいかも?
そして楽しみにしていた夕食。味自体は大満足だったのですが。
混雑が原因だと思うんですが、全体的に料理がなかなか出てこない(涙)
しびれを切らしてまだですかと聞くと、順番にやってますから…と素っ気ない感じ。
ただただ待つしかなかったです…。
夕食での出来事がずっとしっくりこない。
今までのいいところのすべてをかき消されてしまった感じ。残念です。
*お気に入り度:★
0コメント