通年営業している宿の中では日本一の高所に佇む宿(秘湯の会の本のうけうりですが…)
勉強不足ですが、濁河(にごりご)温泉ってというのは知らなかったんですが、秘湯の会の本に掲載された写真に一目ぼれして訪問です♪
家族経営の湯宿だそうで、こぢんまりとしていてなんだか寛げる予感♥
早速お風呂を楽しむことにしました。
茶褐色の濁り湯で少し塩味のある感じかな?
露天風呂はプチ庭園を眺めながらのんびりゆっくりお湯を楽しめます。
内湯はこじんまりしてますが、これまたいい雰囲気です!
お風呂を堪能した後、館内をウロウロしていたらこんな一角を発見!
おしゃれなホテルのバーラウンジのよう。
こちらで湯上がりの一杯(コーヒーですが)をいただきました。う~ん贅沢なひととき♪
そして夕食はこちら。
素朴でスタンダードなお料理ですが、優しい味付けでとてもおいしかったです。
贅沢なひと時に感謝…。
*お気に入り度:★★★★
0コメント