周辺地域の方の湯治場として親しまれているのだという子安温泉。
温度・成分の質・濃度から医療効果が期待できるとされる"療養泉"だそうです。
昔からアトピーなのでこれは期待できそう。
女性風呂での写真は撮れなかったので旦那さんからもらった写真で。
まず雰囲気はというと…。木で作られていてなかなか味がありますね~。
お湯はやや熱めで結構にごりがあるしょっぱめの感じ。
湯量も多くて私の好きなタイプの温泉でした♪
贅沢なひと時に感謝…。
*お気に入り度:★★★★★
周辺地域の方の湯治場として親しまれているのだという子安温泉。
温度・成分の質・濃度から医療効果が期待できるとされる"療養泉"だそうです。
昔からアトピーなのでこれは期待できそう。
女性風呂での写真は撮れなかったので旦那さんからもらった写真で。
まず雰囲気はというと…。木で作られていてなかなか味がありますね~。
お湯はやや熱めで結構にごりがあるしょっぱめの感じ。
湯量も多くて私の好きなタイプの温泉でした♪
贅沢なひと時に感謝…。
*お気に入り度:★★★★★
0コメント