向瀧*東山温泉(福島)

国の文化財に指定されているという格式のある旅館。

いつか行きたいと思っていたのですが、念願叶っての訪問でテンションあげあげです♪

いつものことながら到着早々、とるものもとりあえずお風呂へ…。

温泉は一番歴史の古いきつね湯と大浴場のさるの湯。

そして貸切湯が3つがあって数も豊富です。

泉質は「ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物温泉」

まろやかなお湯でさっぱりした感じ。

レトロな雰囲気で、湯口にたまった結晶がたまりませ~ん♪

お風呂を楽しんだ後は、館内の散策。

向瀧は中庭も有名なのだそうですが。

行き届いた手入れをされた木々と、古い建物・灯篭が何とも言えない雰囲気を醸し出してます。

そしてお待ちかねの夕ご飯!

繊細で丁寧な一品一品。豪華ではないけどおいしいお食事です。

こちらは向瀧の名物料理だという「鯉の甘煮」

ご飯の上にのせて食べたりするとちょうどよい味付けで、ついつい食べ過ぎちゃいました(笑)

おもてなしが素晴らしい素敵な旅館でした。

贅沢なひと時に感謝…。 

 *お気に入り度:★★★★

温泉*時々グルメのち観光

写真と共に綴る旅のメモ帖

0コメント

  • 1000 / 1000